
8月
2015年8月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
2015-08-29 (土) ▲

私学助成署名運動が今年も始まりました。今日は県内一斉街頭署名です。聖愛はJR弘前駅前で行いました。中高PTAの私学助成委員のみなさん、生徒会役員、はじめ教職員が集まり、町行く人に署名協力を呼び掛けました。
2015-08-27 (木) ▲

3年Dクラスの担当礼拝です。讃美歌は512番「わがたましいのむかえまつる」を歌いました。旧約聖書コヘレトの言葉3章1節「何事にも時があり天の下の出来事にはすべて定められた時がある。」を拝読した後、小倉幹大君が将来の設計について話してくれました。今までの自分を振り返り、将来のなりたい自分について語ってくれました。
2015-08-21 (金) ▲

体験入学を実施しました。体験授業、体験部活、卒業生Q&Aなど聖愛を体感してもらう一日でした。在校生が小学生、中学生をおもてなししました。写真は弓道部の体験の様子です。
2015-08-20 (木) ▲

今日は始業式でした。始業式の後、明日行われる体験入学の準備をしました。黄色い旗を立てて皆さんをお出迎えです。約850名の方々にお出で頂きます。
2015-08-16 (日) ▲

吹奏楽部が駐車場で、マーチングの練習をしています。今年度からは、大会にも出場します。
2015-08-15 (土) ▲

第37回弘前地区高等学校写真展が弘前文化センターで開催しました。本校写真部も出展しています。17日まで。
2015-08-10 (月) ▲

中学生に続き今回は高校生の学習合宿です。集中!して頑張っています。1コマ目は2年生数学、1年生は古典です。
2015-08-06 (木) ▲

ソフトボール部がインターハイから帰ってきました。結果は残念でしたが、表情は明るかったです。ミーティングでは後輩達に、全国で勝つために必要なことが話されていました。もう、次を見ています。
2015-08-04 (火) ▲

体操部がインターハイから帰ってきました。女子団体総合10位はお見事です!大阪は暑かったようです。お疲れさま。

弓道部がインターハイに出発しました。弓道競技は8月6日から吉野運動公園(奈良県吉野町)で開催されます。頑張れ!弓道部!
2015-08-03 (月) ▲

インターハイ テニス競技は、大阪府大阪市のマリンテニスパークで開催されます。八幡まちこ、福士真由ペアが個人戦ダブルスでの出場です。八幡は3年連続のインターハイ出場です。写真は弘前運動公園で出発前の朝練をする様子です。
弘前学院聖愛中学高等学校
http://www.seiai.ed.jp/