
2月
2014年2月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
2014-02-28 (金) ▲

高校卒業式総練習と表彰が行われました。その後3年生だけ残って合唱の練習をしました。
2014-02-27 (木) ▲

今日は高校3年生の卒業礼拝でした。学年主任の大野雅通先生が司会をし、宗教主任の石垣先生が説教をしました。また、3年間の感謝をこめて、この地域にある日本キリスト教団の教会のために献金をしました。
2014-02-20 (木) ▲

高校一般入試の合格発表でした。玄関前に移動黒板をおいて掲示していますが、各中学校にも通知され、ウェブページにも掲載されるので静かな発表です。ちょっと日差しもあって小鳥が騒ぐ朝でした。
2014-02-18 (火) ▲

放送礼拝「出会い」を担当した鈴木です。今日は「聖愛高校」との出会いについて話しました。聖愛高校は母校なので、思い出話も含め、聖愛 には「愛」がある、みんなから愛される人、周りを愛せる人になってほしいという願いを込めてお話させて頂きました。
2014-02-14 (金) ▲

高校入試採点日です。マーク部分を機械で採点した後、記述部分の採点に入ります。解答の様子によっては正解を増やしたり部分点を考えたりと、教科の先生の間で議論しながら採点していきます。
2014-02-13 (木) ▲

今日は高校一般入試です。朝6時、各教室に明かりがともり、受験生を迎え入れる準備がすべて整いました。受験生のみなさん頑張ってください。
2014-02-12 (水) ▲

高校入試準備。生徒は清掃と会場準備をして午前中だけで下校しました。写真は礼拝堂屋根の十字架。昨年、校庭の木々を切ったのでよく見えるようになりました。遠くに八甲田の山並みも一緒に写せます。
2014-02-05 (水) ▲

高校二年生のスキー教室です。昨夜の冷え込みと適量の新雪、天候もまずまずで、楽しむことができました。大きなワニのマスコットに送られて大鰐温泉スキー場を後にしました。
2014-02-03 (月) ▲

高校一年生のスキー教室です。天気も雪もあまり恵まれませんが、皆元気に滑っています。
弘前学院聖愛中学高等学校
http://www.seiai.ed.jp/