
7月
2010年7月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2010-07-31 (土) ▲

中学校説明会が本校の礼拝堂で行われました。
中高一貫教育の流れや学校生活について、行事の様子などの説明をしました。
写真は、現中学2年生の生徒が学校生活について紹介しているところです。
2010-07-30 (金) ▲

南側の実習室のコンピュータの更新の為、新しいコンピュータを組み立てています。今日で29台終了しました。OSはLinuxですがどのディストリビューションにするか、またAMD64版にすべきかどうかで迷っています。
2010-07-27 (火) ▲

ソフトボール部が沖縄で開かれるインターハイに向け、大勢の声援
を受けて出発しました。
31日に伊勢学園高校(三重県代表)と対戦します。

中学校アドバンスコースの学習合宿が鹿角のホテルで行われました。
1年生は25〜26日、2年生は26〜27日、3年生は25〜27日でした。
写真は3年数学の講習風景です。
2010-07-25 (日) ▲

1学期は保護者に学校に来ていただき通知表を手渡ししながら面談をおこないます。「通知表手渡し」といっています。平日都合のつかない方のために日曜日も行う場合があります。会場は普通は教室なのですが、講習で教室を使う特別進学コースは別の部屋を指定しています。担任がそれぞれ用意するので書式もさまざまです。
2010-07-22 (木) ▲

夏休みの講習が始まりました。今日は暑い一日でした。今年は弓道場の近くのメタセコイアが低い枝に実をつけています。
2010-07-21 (水) ▲

全国高校野球選手権(夏の甲子園)青森大会準々決勝で光星学院と
対戦しました。
自主応援でしたが、高校2,3年生、SPG(応援団)や吹奏楽部、教師合計約
220名が応援に出かけました。
保護者や卒業生も大勢来ていました。
残念ながら試合は負けてしまいました。
2010-07-20 (火)▲

1学期終業式です。壮行式も行われ、中学校では中体連県大会に出場するバスケット、体操、剣道、バドミントン、高校ではインターハイに出場する体操、ソフトボール、バレーボール、全国高校総合文化祭に出場する文芸部と、俳句甲子園に出場するチームを送り出しました。
2010-07-19 (月) ▲

文化の集い、市民会館でのステージ発表でした。軽音楽、音楽、吹奏楽部の他、クラスのダンスなどを楽しみました。
2010-07-17 (土) ▲

文化の集い、今日は本校で展示です。吹奏楽部は地区大会、野球部は甲子園予選の2回戦とたくさんの行事が重なった一日でした。
2010-07-16 (金) ▲

月に一度のKevin先生の英語による礼拝です。日本の人たちは神社で幸運を祈るけれども、キリスト教の教会では神様があなたを愛してくださるという「良い知らせ」を聞くことができるというお話でした。今日は明日からの文化のつどいのため、5,6時間目を準備にあてました。
2010-07-14 (水) ▲

高校3年Dクラスの担当礼拝でした。
テサロニケの信徒への手紙II 5章17節の聖句をもとに、沖縄への修学旅行で考えた平和について話をしてくれました。
その後、クラスで“いつくしみふかき”(讃美歌312番)を歌いました。
2010-07-13 (火) ▲

本校では習慣で図書館とよんでいますが書庫と司書室があるものの図書室ですね。新刊紹介の窓から中を覗きました。ロングホームルームの時間ですがなにか調べ物に来ている生徒がいるようです。
2010-07-08 (木)▲

南側の実習室のコンピュータの更新を行っています。まずはディスプレイ。梱包を解き組み立てる手間もさることながら、梱包材の分別や古いディスプレイの処理もあり、放課後に行うのは1日8台が限度。写真左が古い17インチCRT、右が新しい19インチ液晶、奥行き以外はほぼ同じ大きさ。
2010-07-07 (水) ▲

保健衛生デー。1時間目に中学高校に分かれて行いました。高校生は性感染症について藤盛医院の藤盛嘉章先生にお話ししていただきました。
2010-07-06 (火) ▲

中高期末試験最終日。校長室や3学年教員室のある管理棟の前の木を剪定しました。5年前に刈り込まずに上を切ったのですが、雪の重みで枝が広がったまま伸びていました。今回は刈り込んでほぼ5年まえの太さになりました。写真は左が剪定前、右が剪定後です。
2010-07-05 (月) ▲

高校の期末試験2日目。中学も今日から試験です。写真はヤマボウシの花の中心部分の拡大。
2010-07-02 (金)▲

高校で1学期期末試験が始まりました。
弘前学院聖愛中学高等学校
http://www.seiai.ed.jp/