
2月
2012年2月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
2012-02-29 (水) 卒業式総練習▲

今日は中高卒業式総練習でした。
練習後に、皆勤賞や優良賞、特別賞などの表彰式と、3月に全国高等学校女子選
抜大会に出場するソフトボール部の壮行式が行われました。
2012-02-27 (月) ▲

卒業式の練習2日目。5時限は体育館で入退場の練習をしました。
2012-02-17 (金) ▲

午後の2時間を使って高校2学年だけのスポーツ大会をしました。バスケットとバレー、おにごっことクラス対抗で全員が参加しました。
2012-02-14 (火) ▲

高校入学試験でした。656人の受験生が受験しました。写真は試験監督に出かける前の打ち合わせ。教師側も緊張しています。
2012-02-13 (月) ▲

高校入試準備が終わりました。受験会場へは色別の矢印の案内があります。
2012-02-12 (日) ▲

野球部の部員を対象に成田和正君が講演をしてくれました。
彼は野球部の3期生で現在24才です。昨年の3月に世界1周を始め、約10ヶ月間で47カ国を回りました。その経験を話してくれました。恵まれた日本での生活を痛感したこと、
人の温かみを知ったこと、そして苦労した分、大きな喜び満足感を得たことなど夢を持っている生徒達に刺激のある話をしてくれました。
2012-02-07 (火) ▲

今朝の礼拝は放送で「出会い」でした。今回も聖愛の卒業生の竹谷先生。国語の教師になったのは聖愛の国語の先生に出会ったからということでした。
2012-02-04 (土) ▲

野球部は弘前社会福祉協議会の依頼で雪かきボランティアに行きました。
屋根の雪下ろしと除雪を行ってきました。父母会の協力も得て、
屋根の上からはお父さんと監督が雪を下ろし、それを生徒が片付けます。
今年は例年以上の豪雪で、一人暮らしのお年寄りには大変です。
おばあさんは「これで安心して寝られる」と喜んでくださいました。

中学校第二回入学者選考適性検査が行われました。国語・算数の基本的な学力検査と面接がありました。
2012-02-02 (木)▲

大雪でJRも弘南電車も運休の中、スキー教室を強行しました。大鰐スキー場は午前中は晴れて暖かく新雪。絶好のスキー日和でした。帰りの交通の便を心配して早めに切り上げましたが帰りはまた吹雪。滑っている時だけの日差しでした。
弘前学院聖愛中学高等学校
http://www.seiai.ed.jp/