中華まん

本来の作り方では、イースト菌を使い何度かのベンチタイム(発酵時間)をとり作るのではちょっと時間的に難しく、大変なので、ベーキングパウダーを使いお手軽に作ってみました3種類のおまんじゅうを生地から作り試食するまで約1時間と時間的にも気軽にできました。

3種類の中華まん

肉まん あんまん カレーマン
肉まん あんまん カレーまん

肉まん

材 料(大きいの6個分)

皮の分

薄力粉300グラム
砂糖大さじ2杯
ベーキングパウダー小さじ4杯
小麦粉(打ち粉用)適宜
具の分

豚挽き肉150グラム
干し椎茸2枚
ねぎ10cm
調味料の分

ごま油小さじ2杯
小さじ1杯
片栗粉小さじ1杯
砂糖少々
少々
コショウ少々
肉まん

作り方

  1. 下準備
  2. ボールに挽き肉と干し椎茸、ねぎを入れ粘りが出るまでまぜる。
  3. 別のボールに薄力粉・砂糖をいれ、中央をくぼませてぬるま湯150ccをくぼみに注ぎ、内側から粉をくずすようにして混ぜていく。
  4. まだ粉ぽさが残るくらいのところで、ベーキングパウダーを入れ、約5分くらいギュッギュッと押すようにこねる。耳たぶくらいの柔らかさがベスト。(パラパラしてまとまらないときは→水を大さじ1/2くらいずつ加える)
  5. 調理台(ぬれた布巾の上にまな板を置いてもよい)に打ち粉をして楕円形に丸めた生地をおき、包丁で半分の厚みまで切り込みを入れ、切り口を左右に開いて、手前からくるくる巻く。これを二回繰り返す。 (生地が堅い場合手に水をつけて5.の作業をする。生地が柔らかい場合打ち粉を多めにして5.の作業をする)
  6. 生地を棒状にして包丁で6等分する。
  7. 切り口を上にして10cmくらい手のひらでつぶしのばす。
  8. 左の手のひらに皮をおき、中心に具の1/6をおき、右手で皮の端を軽くつまみながら、ヒダをとっていき、最後に一つに合わせねじる。
  9. クッキングシートを8cm角に切り、8.をのせる
  10. 蒸気の上がった蒸し器で、20分蒸す。間隔は3cm以上あける。

あんまん

材 料(大きいの6個分)

皮の分

薄力粉300グラム
砂糖大さじ2杯
ベーキングパウダー小さじ4杯
具の分

市販の粒あん200グラム
あんまん

作り方

  1. 皮の作り方は肉まんと同じ。
  2. 切り口を上にして10cmくらい手のひらでつぶしのばす。
  3. 左の手のひらに皮をおき、中心に具をおき、右手で皮の端を軽くつまみながら、ヒダをとっていき、最後に一つに合わせねじる。
  4. クッキングシートを8cm角に切り、3.をのせる
  5. 蒸気の上がった蒸し器で、20分蒸す。間隔は3cm以上あける。

カレーまん

材 料(大きいの6個分)

皮の分

薄力粉300グラム
カレー粉大さじ2杯
ベーキングパウダー小さじ4杯
小麦粉(打ち粉用)適宜
具の分

プロセスチーズ50グラム
ウインナーソーセージ4本
とうもろこし(缶詰)50グラム
調味料の分

カレー粉小さじ1杯
少々
コショウ少々
カレーまん

作り方

  1. 下準備
  2. ボールにチーズ、ソーセージ、とうもろこしに入れ、カレーまんの調味料を加え混ぜる。
  3. 皮の作り方は肉まんと同じ。ただし、砂糖は入れずにカレー粉にかえる。
  4. 切り口を上にして10cmくらい手のひらでつぶしのばす。
  5. 左の手のひらに皮をおき、中心に具の1/6をおき、右手で皮の端を軽くつまみながら、ヒダをとっていき、最後に一つに合わせねじる。
  6. クッキングシートを8cm角に切り、4.をのせる
  7. 蒸気の上がった蒸し器で、20分蒸す。間隔は3cm以上あける。

感想と反省


弘前学院聖愛高等学校
http://www.seiai.ed.jp/