高校総体の結果(2004年度)
去る、6月4日から行われました高校総体の結果をお知らせします。
今年は、器械体操部の女子個人でインターハイに出場します。東北大会へは、器械体操部の他、バドミントン部、テニス部、空手道部が出場します。
ご声援有難うございました。来年度の千葉インターハイに向けて新たにスタートします。引き続きご声援よろしくお願い申し上げます。
バドミントン部
女子学校対抗
| 準優勝
| 東北大会出場
|
|
女子個人ダブルス
| ベスト8
| 福士瑛子・佐藤麻衣 組
|
|
器械体操部
| 個人総合
| 種目別
|
|
順位
| 跳馬
| 平行棒
| 平均台
| 床
|
|
清田暁子
| 第3位
| 3位
| 3位
| 6位
| 4位
| 東北大会・インターハイ出場
|
新田有生
| 第6位
| 7位
| 8位
| 7位
| 7位
| 東北大会出場
|
山本晴翔
| 第11位
|
|
|
|
| 東北大会出場
|
木立早智子
| 第7位
|
|
|
|
| 東北大会出場
|
テニス部
女子団体
| 3位
|
|
|
女子個人ダブルス
| 準優勝
| 三上奈月・熊谷史子組
| 東北大会出場
|
女子個人シングルス
| ベスト8
| 三上奈月
|
|
男子団体
| 3回戦敗退
|
| 
|
男子個人ダブルス
| 初戦敗退
|
|
男子個人シングルス
| ベスト16
| 小玉倫也
|
空手道部
女子個人形
| 第3位
| 奈良美歩
| 東北大会出場
|
男子個人組手
| 3回戦進出
| 倉光政希
|
|
バスケットボール部
|
|
|
|
女子
| 第3位
| (春季大会優勝の結果を受けて東北大会に出場します)
|
|
|
|
弓道部
女子団体
| 第5位
|
|
|
女子個人
| 決勝進出
| 棟方みなみ、芳賀妥葉、蝦名絵美
|
|
水泳部
女子200M背泳ぎ
| 7位入賞
| 葛西宏果
|
女子100M背泳ぎ
| 8位入賞
|
バレーボール部
ソフトボール部
ソフトテニス部
女子学校対抗
| 2回戦進出
|
|
|
女子個人
| 5回戦進出
| 上林尚子・工藤かおり組
|
|
4回戦進出
| 小杉陽子・成田綾子組
|
|
2回戦進出
| 山本麻衣・齋藤優奈組、岡田理・大庭紫組
|
|
剣道部
卓球部
ボウリング同好会
女子学校対抗
| 第5位
|
|
|
女子3人チーム
| 第4位
|
|
|
女子個人戦
| 予選敗退
|
|
|
陸上競技部
女子砲丸投げ
| 予選敗退
|
|
|
女子走り幅跳び
| 予選敗退
|
|
|
女子100m
| 予選敗退
|
|
|
男子800m
| 予選敗退
|
|
|
男子槍投げ
| 予選敗退
|
|
|
サッカー部
弘前学院聖愛高等学校
http://www.seiai.ed.jp/