デスクトップのメニューから、[アプリケーション]-[インターネット]-[Iceweasl(Firefox)ウェブ・ブラウザ]を選びます。

IceweaslはWindowsでも使われているFirefoxというブラウザの別名です。
ブラウザを起動したときに最初に現れるページを「ホームページ」といいます。
Iceweasl(Firefox)は「about:」というIceweasl(Firefox)の自己紹介のページになっています。

アドレス欄に次のように入力します。
www.st.seiai.ed.jp

Enterキーを押すか、欄の右の▶をクリックするとこのページが表示されます。

表示しているページをホームページにするには、Iceweasl(Firefox)のメニューから[編集]-[設定]とすすみ、

Iceweaslの設定のダイアログを出します。「一般」の最初に「ホームページ」という欄があります。

「現在のページを使用」をクリックするとそのアドレス http://www.st.seiai.ed.jp/index.html が欄にはいります。

右下の[閉じる]ボタンで、設定のダイアログを閉じます。
これで、再度Iceweasl(Firefox)を起動した時にはアドレスを入力することなく設定したページが表示されます。
前回終了した時に開いていたページにすることもできます。
