電源の入れ方 - 実習室1(南側)
電源を入れる順序
この実習室では本体のスイッチだけ押します。ディスプレイの電源は自動で入ります。

他の多くのデスクトップ型のコンピュータではディスプレイの電源を先に入れます。ディスプレイの電源が入っていないとOSが起動時にディスプレイの大きさ(解像度)を知ることができず、画面の大きさが適正にならないことがあるからです。
電源を切る作業
電源を切るのに本体のスイッチは使いません
- 編集したデータでまだ保存していないものを保存する(全部閉じるのが望ましい)
- シャットダウン操作をする
- 本体電源が切れるのを確認
- ディスプレイの電源も少し時間がたつと自動的に切れる

コンピュータの基礎(Apr.2011)
聖愛中学高等学校
http://www.seiai.ed.jp/