素因数分解する数をプログラムに直に書くと、変えるたびにコンパイルからしなければなりまのせん。素因数分解する数を実行時に指定するようにすれば、コンパイルは最初の1回ですみます。
こうなっている部分を、
public static void main( String[] args ) {
int n = 90;
int w = 2;
......
このようにします。
public static void main( String[] args ) {
int n = Integer.parseInt( args[0] );
int w = 2;
......
コンパイルは同じです。
$ javac Soinsuu.java
実行するときに後ろに素因数分解する数を書きます。
$ java Soinsuu 1001 7 11 13
プログラムをこのようにすれば、素因数分解する数を書かなければ逆にエラーになります。
$ java Soinsuu
Exception in thread "main" java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 0
at Soinsuu.main(soinsuu.java:3)