| もくじにもどる |

PTAからのお知らせ

「各学年部会」や「各委員会」の行事のお知らせや報告を掲載いたします。詳細につきましてはお子様を通して文書でご連絡申し上げます。

現在のお知らせはありません

過去のおしらせ

ここから下はすでに終了したものです。

高校一学年 第1回 学年部会

日時
2006年6月30日(金) 18時から
場所
弘前プラザホテル
内容
進路説明会・懇親会

高校二学年 第1回 学年部会

日時
2006年7月1日(土) 18時から
場所
弘前パークホテル
内容
進路講話・修学旅行説明・懇親会

高校三学年 第1回 学年部会

日時
2006年7月6日(木) 18時から
場所
弘前プリンスホテル
内容
進路講話・懇親会

事業委員会主催 研修会

日時
2006年8月26日(土) 9時学校出発 16時学校解散
内容
青森県立美術館と三内丸山遺跡の見学
費用
参加費 2,000円 (観覧料,食事代を含む)

中学校部会主催 研修会(1)

日時
2006年8月30日(水) 13:30〜15:00 中学校多目的教室(予定)
内容
美術講話会 (県立美術館開館記念展のテーマ シャガール「アレコ」とアメリカ亡命時代を主としたもの)
講師
秋田 豊 先生

中学校部会主催 研修会(2)

日時
2006年9月 5日(火) 9:30学校出発 14:00時学校解散
内容
県立美術館見学 開館記念展鑑賞
参加費
無料(ただし昼食代は各自負担)
備考
秋田 豊 先生が同行してくださいます。夏休み明けに改めてご案内の文書を配布致します。どうぞお誘い合わせの上、ご参加下さい。

進路指導委員会主催 校内進路ガイダンス

日時
2006年11月 4日(土) 13:00 〜
行事名を間違えて掲載しておりました。進路ニュースでお伝えしております。

事業委員会主催 ヨガ教室

日時
2006年10月7日(土) 10:00 〜 12:00
参加申込み〆切
10月3日

事業委員会 「のみの市」報告

売上金
147,421円
*売上金は卒業関連経費に充てる予定です。

私学助成委員会より

「私学助成署名」 9月 〜 10月
*ご協力をお願いいたします。

進路指導委員会主催 学校見学会

日時
2006年11月14日(火)  8:30 〜
内容
盛岡大学,上野ビジネス専門学校,盛岡ヘアメイク専門学校

PTA2学年部会主催 「親が伝える自分の仕事第2弾 卒業生からのメッセージ」

日時
2006年12月8日午後1時40分から2時40分まで
内容
卒業生のヨーコトリヤベさんのコンサート

事業委員会主催 「アレンジフラワー教室」

日時
2006年12月9日(土) 14時 〜 15時30分
場所
本校 会議室
参加費
500円
*花ばさみ、カッター、手ふきタオルを持参してください。

私学助成委員会より

11月17日まで延長して取り組んで参りました私学助成署名運動へのご協力ありがとうございました。
本校(学院全体)は、11月20日現在で
  署名 25,731筆  募金 169,394円  を集約いたしました。
青森県議会には、11月29日に成田議長にお会いして提出する予定となっています。 国会には、2月議会に提出する予定で、12月11日に文部科学省等に要請行動を行う予定となっております。

弘前学院聖愛高等学校
http://www.seiai.ed.jp/