総目次へ
top
java プログラミング もくじ
設定
変数と値・式
制御構造
クラス
入出力
GUI
グラフィック
ネットワーク
アルゴリズム
シェル
設定・プログラムの作成から実行まで
Javaの位置づけ
準備
初めてのプログラム(簡易版)
初めてのプログラム(詳細版)
初めてのプログラム(演習)
コンパイルと実行
Javaプログラムの基本構造
準備(Windos)
Windows-Linux間の互換性
代表的エラーとエラーメッセージの読み方
クラスファイルを覗く
不正な文字は何?
変数と値・式
計算をさせる
コメント
変数と変数の型
リテラルの型
変数への代入と型
型の一致しない計算とキャスト
文字列の代入と結合
文字列は参照型変数
文字列が持つ機能
配列
文字列の配列
コマンドライン引数
変数の扱える最大値の周辺
演算子
リテラルと変数の型
違う型同士の計算、限界を越える
スコープ、キャスト
参照型の変数・クラス
printf
制御構造
条件分岐
複雑な条件分岐
繰り返し(for)
ネスト
繰り返し(while)
繰り返し(do)
繰り返しの中断
素因数分解
最大公約数
配列と繰り返し
for each
乱数
for( ; ; )のいろいろ
計算精度(
n!
を例に)
その他の条件分岐
ラベルつきbreak,continue
素因数分解する数を実行時に指定する
クラス
新しい変数の型としてのクラス
補充課題
値を格納する以外の機能
補充課題2
メソッドの例をもうひとつ
オブジェクト指向以前のやり方
もう少し一般的なプログラム例
入出力
キーボードから1文字入力
ファイルから入力
バイナリファイルから入力
3択問題
ファイルに出力
行番号を加えて書き出す
改行を加えて書き出す
,を取り改行を加えて書き出す
特定の文字を入れ替えて書き出す
文字コードを変えて書き出す
ASCIIコード表
Shift-JIS 文字コード表
UTF-8 文字コード表(1)
UTF-8 文字コード表(2)
GUI
フレームの作成
継承
ボタンを置く
イベント
2つのボタン
テキスト入力
単位の換算
GUI版三択問題
ファイル選択
ファイル選択にフィルタを付ける
問題の公開.
端末からでない実行
アーカイブファイルでまとめて配布
継承までのみちのり
例外処理(テキスト入力)
操作性の向上(テキスト入力)
インスタンスの名前を工夫する(単位の換算)
10/14の課題(2011)
jarのカレントディレクトリ
mondai.txtもjarファイルに入れる
Linuxのアイコン
(スレッドポリシー)
グラフィック
図形の描画
自動で書き直す部品
ランダム関数を使った模様
棒グラフ
自動で最適なグラフをつくる
フレームに合わせるグラフをつくる
目盛を入れる
イベントで変化する模様
絵を別のところに描く
フレームとともに図の大きさを変える
画質を考える
ボタンを増やす
アニメーション
スレッドを使って
跳ね返るようにする
縦に跳ね返るようにする
クリックで縦横が入れ替わるようにする
斜めの動き
円(ボール)を1個に限定する
クリック数などを表示する
終わったらもう1回
キーボードも使う
プログラムの内容一覧
11/19の課題(2014)
IroiroRandom
ネットワーク
ホスト名とIPアドレス
サーバーからテキストデータを読む
サーバーを作る
メッセージを受け取るサーバーを作る
メッセージを加工して送り返すサーバー
人が返信を返すサーバー
GUIを使うサーバー
GUIを使うクライアント
サーバー、クライアントの統合
実行時に引数を忘れた場合の対策
アルゴリズム
最大値、最小値を求める
ファイルから読み込む場合
複数のフィールドからなるデータ
大きさの順に並べ替える
もう一つの並べ替え
ファイルから読み込む場合の並べ替え
複数のフィールドからなるデータの並べ替え
javaらしいやりかたで
javaらしい並べ替え
複数のソートの定義
配列を使わないやり方
少し複雑な並べ替え
再帰的プログラム
equals
ハノイの塔
ハノイの塔2(再帰の要素を見つける)
ハノイの塔3(移動元と移動先だけ指定)
ハノイの塔4(staticでないやり方)
ハノイの塔5(LinkedListを使って)
ハノイの塔6(クラスBouを使って)
ハノイの塔6(クラスBouを使って)解答
ハノイの塔7(クラスBouの改良-tmpも書く)
ハノイの塔8(グラフィック)
ハノイの塔9(2D)
ハノイの塔10(アニメ)
mapでひらがなをローマ字に
促音(っ)を考慮する改良
拗音(ゃゅょ)を考慮する改良
ファイルから配列に読み込む場合
トップ10を求める方法のいろいろ
ハノイの塔8(グラフィック)
shell
シェルのコマンド1
シェルのコマンド2
シェルのコマンド3
シェルのコマンド4
シェルのコマンド5
○左側がテキスト,右側が参考資料になっています。FirefoxやOperaなどの最新のブラウザでは
きちんと見えます。
インターネットエクスプローラ6では見えません。
聖愛高等学校
http://www.seiai.ed.jp/