90°/180°回転

手動で90°回転

デジタルカメラで撮影したは90°回転をしたい場合が出てきます。縦に構えたという情報を記録するカメラもあります。gimpはそのデータを読みとりますのでそれに合わせて自動で回転してくれるかもしれません。

ここではその様な情報がなく、手動で回転する方法を扱います。

なお、少し傾いているのを直すのは次のページで説明します。

これが回転したい写真です。

[画像]-[変換]-[反時計回りに 90°回転]でやってくれます。

回転しました。ウィンドウが小さくてはみ出ているだけで上下の部分が無くなったわけではありません。

[表示]-[ウィンドウサイズを合わせる]でぴったりにできます。

これで完成です。

課題 ファイル名は hachi.jpg

次に大きな画像を2つ用意しました。内容は同じです。3008x2000のデータ量はかなりあるのでコンピュータの性能によっては扱いが苦しいことがあります。その場合は850x565をやってください。

3008x2000

または、850x565

画像を表示したら右クリックで「名前を付けて保存」を選び名前を変えずに「kadai」フォルダに保存します。

回転したら、[別名で保存]をします。「hachi.jpg」という名前で「kadai」フォルダに保存します。元の画像は削除して構いません。


Gimpを使った画像処理(Sep.2011)
聖愛中学高等学校
http://www.seiai.ed.jp/
Jul.2009 初稿